忍者ブログ

*Smile Cookie Word*

いい言葉・格言・名言を集めています♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『従いつつ』

『従いつつ、導く』









拍手[0回]

PR

『万事は』

『万事はあなた次第だ。


主導権を握っているのは

あなたなのだから』












拍手[0回]

『一切(さい)は唯(ただ)、』

『一切(さい)は唯(ただ)、

心の造(ぞう)なり』




by.『華厳経』より












拍手[0回]

『今日のしっぱいは』





『今日のしっぱいは

明日の自分を作る

大切なたからもの。』





***********
やってるつもり。
やってたつもり。


うまく唄おうとする意識がまだまだだ★

記憶をたどって思い出す自分の唄と
録音してくれた自分の聴かれてる唄。

あまりにも
差があった。


久々に声楽の先生にガツンと言われたたらーっ(汗)

先生のコトバは

いくら先生でも
時には蛇足は多いし、納得できないコトバは
(自他の自慢話多し;;黙って聞きますが)
多々あっても
唄に関しての注意点は、
当たり前だけど的確だ。


話あった結果。
練習曲を変更した★
基礎の練習曲を唄っていくことにした★

自分の甘さも痛感したなーーー;;
恥ずかしい。。。

今度おんなじ曲でリベンジだ★



だけど
まだ自分がなにを唄っていきたいのかわからない
はがゆさもあるけど

極めていかないと
どこにもいけない自分もいたりして。。。

何年かかっても
見つけたいな。

80歳でも唄ってるおばあちゃんってかっこいいしな♪



そんなぐだぐだな水曜。

だけどまた昨日と違う朝。
今日も一日、
みなさんなりのHAPPYを見つけてくださいハート



【教訓】
基礎をがっちり固める!






拍手[0回]

『"仕事に行く"のではなく、』

『"仕事に行く"のではなく、

"知恵の出し"に行くと考えないか』




by.トヨタの英知






拍手[0回]

『一生を何に捧げるのか。』

『一生を何に捧げるのか。

それによって人生の価値も深さも決まる。

人生は厳しい。

その人の真実は、
そのまま人生の最終章に
結晶されるものである。


ごまかしはきかない。

善も悪も、
正も邪も、

人間の晩年は鏡のごとく、
その人の生涯の軌跡を映し出す。』












拍手[0回]

『翼』



『翼』





**********

新年あけましておめでとうございます


2008年は『心』。
去年は
自分のココロに耳を傾けた年でした。

ココロのしたいように。

いつもより
ふみこんだ行動をとった年だったです☆

そのおかげで
動けば動くほどシンプルになっていきました。



2009年は

『翼』。


今度はその
『心』の『翼』を想いっきり広げていきたい☆





みなさまの翼も
おもいっきり広げ
キラキラパワーがたくさん降り注ぐことを願って☆




本年もどうぞよろしくお願いします☆






















拍手[0回]

『名前』

『名前』





**********


今年の締め括りです。


『名前』。

私は
自分の姓も名前も嫌いでした。


『雑賀夫記子』

姓はどこか硬くて
名前は男性名称だし
なんかやぼいし。

いわゆる名前もコンプレックスだった。
だからなんでつけたんだって
ほんま思った。

でも。
そんな想いを
180度かえてくれた2008年だった。


それは
いろんな出逢いの中で
やっぱり名前は名乗ることになるけど
なんでか名前に関して
プラスにひきだしてくれる言葉、
もらえるチャンスのあった年だった。



姓の『雑賀』。
この姓は年配の方にはよく言われるのが
歴史上の人物の
『雑賀孫市』という
鉄砲隊の頭で
織田信長と闘ったことある歴史上の人物。

年配の方には
とても興味をもたれることも多く
そこからいろんなルーツをたどることになりました。
(今は停滞気味ですが)


どちらにしても
その同じ名前を名乗るだけで
なんだかそのパワーを感じ、
『さいか』という名前を大事にするように
なりました。



名前の『夫記子』。
ほんま
いろんなタイミングでいただいたコトバは
一言一言大事に心にしまってます。

今までほんまそんなこと
言われたことなかったから
むっちゃうれしかった。
その場で思わず涙することもあった。





まだまだ
しなやかさには程遠い。
でも
自分の名前を受け入れる事は、
何より1番大きなことだと
私は思いました

今は
この名前をつけてくれたこと
ほんま感謝してるし
これからもっと大事にしたい!




みなさんはどんな年でしたか?
今日で2008年ラストです。
2009年に繋げて☆





『「ふきのとう」って知ってる?
「ふきのとう」ってね
冬の間、雪の下で力強く生きて、
春になったら
勢いよく芽吹くの。
そしてとてもおいしいのよ。
素敵な名前だね!』



ありがとうございました

私は
凹みやすいです。でも
かなり図太いです。


こんな私を
来年もよろしくお願いします。


みなさま
よいお年をお迎え下さい。













拍手[1回]

『自分との約束』

『自分との約束』















いつもありがとうございます♪
人気blog ranking☆




HOME



拍手[0回]

『讃える』

『讃える』






*********

今日☆
梅田のサンケイブリーゼホールにて
ヨランダ・アダムスさんの
コンサートのオープニングアクトで
ゴスペル
歌ってきまぁす♪

サンケイブリーゼホール。
会場記念にもあたり
こういう一般参加型のイベントを企画された
のを見つけ、参加しました☆


この日は
100人で歌います♪

また詳しくは後ほどとして、


『讃える』


私は
クリスチャンではないです。
だからこの歌を歌うにふさわしいとは
思わないけど、

ヨランダさんの来日。


『人を讃える気持ち』

この気持ちを大事にして
みんなで歌ってきます


わたしにとって
ゆめの一歩。


楽しんできます☆☆☆










拍手[0回]

*Smile Cookie Word*

HN:
彩華-saika-
HP:
性別:
女性
趣味:
言葉集め
自己紹介:
言葉(コトバ)も一語一会♪
愉快なたびを☆すてきな出逢いを★

みなさまのココロにも
たくさんの光が降り注ぐことを願って☆

かてごりー

りんく

~おいしい素敵な素材たち~

あーかいぶ

かうんたー&あくせす解析