忍者ブログ

*Smile Cookie Word*

いい言葉・格言・名言を集めています♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『考えてるうちは』

『考えてるうちはできないけど


考えなくなった時

できるようになります。』



by.第九レッスンの先生


**********
第九レッスンも半分すぎました☆

本番まで
あと半分!




拍手[0回]

PR

『Take Chance!』

『Take Chance!』


チャンスをつかめ!





拍手[0回]

『チームワーク』

『チームワーク』





一人ですることより
何倍の力にもなる“チームワーク”。


わたしの中のいま一番の一つ課題かも☆



拍手[0回]

『運・鈍・根』


『私はいつも「運・鈍・根」を唱え続けてきた。

 運は鈍でなければつかめない。
 利口ぶってチョコマカすると 運は逃げてしまう。 
 鈍を守るには根がなければならぬ。』


by.古河市兵衛(日本の実業家)


「運」
出会いや、人の縁を生かせる人かどうかにもよるもの。

「鈍」
辞書には「感覚や動作がにぶい。のろいこと」そして
「鈍感・鈍根・鈍重・愚鈍」などの漢字が並んでいます。
つまり、成功するためには、
頭がよすぎて才走った人ではダメだと言っているのです。

「根」
ものごとに耐える気力・根気・根性のことを
指しています。
哲学者の和辻哲郎は「成長を欲するものは、まず根を
確かにおろさなくてはならぬ」と言っています。



***********

運・鈍・根のコトバは
うちの声楽の先生に教えていただきました☆

いい先生いい仲間に出会うこと、これが運。
次に大事なんは鈍。
不器用な人ほど、おれない性質もってるんだよ。
できないから、できるようにやるからね。
できると思ってる人ほど
ダメだしに弱くておれやすいんだ。

それが根性につながるんだよ。



すごい勇気もらいました☆






拍手[0回]

『限界から』

『限界からのあと5分』





**************
今日は迎え火ですね☆




結局
パソコン使えるので
アップいたします。。。






拍手[0回]

『幸せな結婚の十のルール』

幸せな結婚の十のルール



二人とも同時に怒らないで下さい

家が火事にならない限り叫ばないで下さい

喧嘩になっても相手を負かそうとしないで下さい

注意する時に優しく注意して下さい

しゃべる前にまず相手の話を聞いて下さい

一日を終える前に仲直りして下さい

相手のいい所を認め合って下さい

自分の失敗または間違えをすぐに認めて謝って下さい

過去の失敗または間違えを再び持ち出さないで下さい

相手の機嫌が悪い時期明るく振る舞って下さい






泉南市にあるりんくうタウン近くのホテルでの結婚式☆

和歌山の父方の従姉妹が結婚しました

朝から、大ハプニング付きでしたが
無事に式を終え☆

いままでに見ない演出で
すてきな結婚式でした
また近いうちに
日記アップします☆






拍手[0回]

『有事斬然』

『有事斬然』
(ゆうじざんぜん)



事があるときはぐずぐずしないで活発にやる。





by.中国・明代の崔後渠(さいこうきょ)
六然(りくぜん)より





拍手[0回]

『夢を叶えること 』

『夢を叶えること  


それは自分との約束を果たすこと』




拍手[0回]

『王様のように遊び』

『王様のように遊び、

大統領のように働く』







拍手[0回]

『人が変われるのは』

『人が変われるのは

人と出逢ったとき』







***********

思いのままに出会うこと。
焦ることもなく
休むこともなく。


いつもそのときがベストタイミング☆


これからも変わらず
出逢いは続いてく



出逢ったことで
いままでと全く想像しなかった場所に
いくこともある!


だから人生っておもしろい★
人っておもしろい★









拍手[0回]

*Smile Cookie Word*

HN:
彩華-saika-
HP:
性別:
女性
趣味:
言葉集め
自己紹介:
言葉(コトバ)も一語一会♪
愉快なたびを☆すてきな出逢いを★

みなさまのココロにも
たくさんの光が降り注ぐことを願って☆

かてごりー

りんく

~おいしい素敵な素材たち~

あーかいぶ

かうんたー&あくせす解析